外来048-729-7070

訪問048-779-8191

新着情報・お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧

  • 診療のご案内
乾燥性皮膚炎にご注意ください

2017.11.10 診療のご案内

風が冷たく乾燥してくる時期になりましたね。
肌の乾燥に悩む方も多くいらっしゃると思います。

今日は「乾燥性皮膚炎」についてご紹介します。

 

■乾燥性皮膚炎とは・・・?

肌が乾燥して皮脂が失われてしまい、
肌を保護していたバリア機能が低くなって、
肌の最表面である角質層がはがれ落ちて炎症を起こしている状態をいいます。

 

 

 

乾燥性皮膚炎の具体的な症状は

・肌が白く粉がふく

・肌表面がガサガサする

・肌がひび割れて、痒みや痛みを感じる

 

・・・・などです。

 

乾燥性皮膚炎から肌を守るための対処法として、

1.食器を洗う際にはゴム手袋を使用する
2.空気が乾燥しているときはエアコンの使用を控える
3.入浴は短時間とし、温度を高くしすぎない
4.肌にやさしい低刺激の石鹸を使う
5.洗顔はぬるま湯で、泡でなでるように行う
6.入浴後は保湿クリームなどを使って保湿する

 

寒いとついつい熱いお風呂が気持ちよく感じてしまいますが、注意が必要です。
また、保湿クリームはセラミドの成分が入っていると、より保湿に優れているのでおすすめです。

 

乾燥性皮膚炎については、まごころ通信Vol.23にも掲載されています。
宜しければ、合わせてご覧くださいね。

 

朝晩の寒暖差が身に染みる時期となりました。
皆様も体調管理にはお気をつけてお過ごしください。

 

――――――――――――――――――――――――――

 

ひかりクリニックでは、皮フ科の診療を承っております。

乾燥で肌の痒みや湿疹に悩まれている方や
乾燥性皮膚炎の可能性がある方はもちろん、
蕁麻疹やかぶれ、ニキビのお悩みなど、
皮膚に関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

  • クリニックの取り組み
【まごころ通信 Vol.23】を配信いたしました

まごころ通信 23号の配信を開始いたしました。

今回のまごころ通信は

・1日医師体験

・乾燥性皮膚炎

について掲載されております。

 

【まごころ通信】とは…

年に4回、ひかりクリニックが発行しているお便りです。

クリニックからのお知らせや、生活に役立つ情報などを発信しております。

 

【こちら】からご覧いただけます。

 

2週連続で台風がやってきたこともあり、長雨が続いておりましたが、

ようやく秋の澄み切った青空が見れて心地よいですね。

一方、空気が乾燥していると、呼吸器系の粘膜がダメージを受けやすくなります。

その結果、喉の傷みや風邪をひく原因につながりますので、適度な加湿やうがいを行い、予防に努めましょう。

 

ひかりクリニックでは、内科から皮フ科まで幅広く診療しておりますので、

お困りのことがございましたらお気軽にご相談くださいね。

  • 診療のご案内
皮膚科診療日変更のお知らせ(11月)

2017.10.19 診療のご案内

11月金曜日の皮膚科診療日が

10、24日の予定が3、24日に変更いたします。